
画像の説明文

画像の説明文
MEXICANHAMMOCK
WORKSHOP


ハンモックのベッド部分を編んでいます!! 麻糸と綿糸2種類を使い編み上げています。 やっぱり、手作りは質感がちがいますよ!!

ここまで編めばもう少し!! BEDの70%ぐらい編み終わりました!

DIY!!!Mexican Hammock!!! 麻と綿のコントラストがかっこいい‼ 写真ではわかりにくいですが、麻(亜麻糸)は見る角度によって色が違うんです‼ ブラウン~ゴールド~シルバーって感じに‼不思議‼ それを亜麻色と呼ぶ様ですね、、 やっぱり自然色は奥が深いですね‼ 色と言えば今日のお客様はオーガニックチョークボードペイントの販売をされている方でした‼ いや~‼ペイントの分野も奥が深い‼ 国産の水性ペイントとオーガニックペイントの違いについて、僕の質問攻めにいちいち答えてくれました! 例えばオーガニックペイントは口に入れても無害(化粧品レベル) 国産の水性ペイントの三倍の顔料を使用している。などなど。 チョークで描いて消せるのも面白い‼ Green elephant http://www.greenelephantco.com/
Go to link


























DIY!!!Mexican Hammock!!! 麻と綿のコントラストがかっこいい‼ 写真ではわかりにくいですが、麻(亜麻糸)は見る角度によって色が違うんです‼ ブラウン~ゴールド~シルバーって感じに‼不思議‼ それを亜麻色と呼ぶ様ですね、、 やっぱり自然色は奥が深いですね‼ 色と言えば今日のお客様はオーガニックチョークボードペイントの販売をされている方でした‼ いや~‼ペイントの分野も奥が深い‼ 国産の水性ペイントとオーガニックペイントの違いについて、僕の質問攻めにいちいち答えてくれました! 例えばオーガニックペイントは口に入れても無害(化粧品レベル) 国産の水性ペイントの三倍の顔料を使用している。などなど。 チョークで描いて消せるのも面白い‼ Green elephant http://www.greenelephantco.com/
Go to link
僕。

ご家族でワークショップへおこしいただきましたー!!! ジャンボサイズのハンモックをトライ中!! のべ4日の作業!! 完成が楽しみ!!

ジャンボサイズのアーム部分!! さすがに大きく、存在感たっぷり!!!
